夜行列車

「さくら」「あさかぜ」が3月のダイヤ改正で姿を消すとか。
到達時間の速さだけが追及され、旅情・旅程を楽しむという時代ではないことに
一抹の寂しさを感じる今日この頃。
航空運賃が昔に比べ、かなり安くなったことや新幹線のスピードアップもその要因の
一つかな。。。

夜行列車は未だ残っているけど、徐々に(一部の例外を除いて)廃れる運命に
あるんだろうな。

今も乗ってみたいとは思うが、時間も金も無い。勿論、乗る機会も。
関西に出張する機会があるならば「銀河」を利用してみたいと思うが。。。